Abstract
漫画・コミックは,日本の誇るコンテンツである.しかし,書籍であったこともあり,メディア処理の課題として取り上げられることは,一般画像に比べてかなり限定されていた.処理題材となる共有のデータセットも画像や言語に比べて,極めて貧弱であった,Manga109といった適度な規模のデータセットが数年前に公開されたり,電子書籍化が大きく進んだことを背景に,漫画を対象とした情報処理技術は徐々に数がふえている.また,国内では,これらの学術的な盛り上がりもあり,コミック工学研究会(電子情報通信学会)が,研究者,作家,出版社などのコミュニティとして立ち上がっている.本講演では,HCIから見た漫画研究の取り組みを紹介する.
Information
Book title
コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2022
Date of issue
2022/08/23
Date of presentation
2022/08/23
Location
オンライン
Keywords
コミック工学 /Citation
松下 光範. 情報処理で読み解く漫画:コミック工学の挑戦 HCIから見た漫画, コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2022, 2022.